みりです。
2023年8月に情報発信をスタートし、
Xではゼロから発信を始めて2ヶ月でフォロワー1000人を突破。
自作のライティング教材は、Brainでビジネス部門・総合1位を獲得しました。
発信迷子と文章がまとまらない人に、思考のズレを整えて、一歩前へ進む継続マインド・自立ブランディングが得意です。
「言葉で人生を変えた」その経験が、今の仕事です。
📚 共感 × 設計のライティングブログ|Story Compass LABO
“伝わらない…”から抜け出す。
心に届く言葉で、自分らしく働くヒントを届けます。
\経験も迷いも、全部コンテンツになる/
📕 [Xライティングマスターブック]
※画像クリックで詳細ページへ

📘 [感情揺さぶりライティング15ポイントハンドブック]
※画像クリックで詳細ページへ

🍵 忙しいあなたへ、ひと息つける「心と学びの処方箋」を
子どもの送り迎え、夕飯の準備、洗濯、片付け…
本当は自分の時間も欲しいのに、
「猫の手も借りたい」と心の中でつぶやきながら、
今日もがんばるあなたへ。
このブログは、そんなあなたにとって
☕ ビジネスの学びを、最短で効率よくキャッチできる場所
☕ やさしい言葉で“心の疲れ”をリセットできる場所
☕ 戻ってこれる“実家”のように、安心して立ち止まれる場所
でありたいと思っています。
🪶「何もない」から、言葉で人生を変えた私の話
このブログは、
看護師として20年、人の心に寄り添い、
母として“家族最優先”の生き方を選び、
その中で「自分らしい挑戦」を諦めかけた私が、
言葉とライティングで道を切り開き、
「好きな時間に、自分の価値で働く」今にたどりつくまでの、実践記録です。
【あなたへ届けたいこと】
📝 感情を言葉に変える方法
📝 フォロワーゼロから信頼を積み上げる発信設計
📝 時間や場所にしばられない“静かな収益化”のヒント
どれも「できる人の話」ではなく、
「私にもできた」リアルなストーリーだからこそ、
今悩んでいるあなたにも、きっと届くと思います。
最初は、ただ気持ちを綴るだけの発信。
でも、うまく伝わらず、何度も心が折れかけました。
そんな中で出会ったのが、“言葉を設計する”という視点。
感情に、構造を添えることで
✔️共感だけで終わらず、行動につながる言葉が書けるように。
✔️失敗や葛藤すら、価値として届けられるように。
✔️収入にも、誰かの力にもなれる発信へと変わっていきました。
【このブログで出会えるもの】
💡 自分の経験を“価値”に変える視点
💡 ライティングと設計思考のかけ合わせ
💡 子育て・本業と両立しながらできるビジネスの選択肢
主婦が自立して働くための考え方
💬 心に残る言葉のつくり方
💬 ブログ×SNSで「届ける力」を育てる方法
📒noteも育てています
🎯 Story Compass LABOの理念
“人生の物語を、言葉で再設計する。”
自分の物語を、もう一度「生き直す」ための言葉を整える場所。
感情と構造をかけ合わせた発信で、
“わたしにもできる”を育てていく。
経験を言葉に変えて成果にする
このブログが、あなたにとってそんな羅針盤になりますように。


