2025年8月– date –
-
ブランディング
「すごくない自分」だからこそ光る。 言葉で“恩返し”するブランディング術
🌱 あなたも、こんな気持ちになったことありませんか? 「私なんてまだまだだし…」「大したことしてないし…」 そう思うと、発信する言葉が止まってしまう。自分を大きく見せなきゃいけない気がして、息苦しくなる。 その「すごくない自分」こそが強みにな... -
マインド
罪悪感をエネルギーに変える心理学|1時間集中が脳をリセットする理由
みりです! 「やるはずだったのに…またサボってしまった。」そんなふうに、自分を責めてしまうことはありませんか? 実はそれ、あなただけじゃありません。どんなに優秀な人でも、集中が途切れたり、やる気が出ない日はあります。 大事なのは、サボったこ... -
バランス時間術
忙しくても発信が続く人の時間術|隙間30分を資産に変える方法
「時間がないから発信できない」そんな声をよく耳にします。 仕事、家庭、プライベート。毎日が忙しくて、SNSやブログに手をつけられない…。私自身、看護師として急性期の現場に立ちながら家庭を両立してきたので、その気持ちは痛いほどわかります。 でも... -
ライティング
「1日に10ポスト宣言!」が危険な理由|発信に必要なのは“意気込み”より“価値”です
「よし!今日は10ポストします!」 そんな決意に、私も何度も背中を押されてきました。 でも、今になって感じるのは… それ、本当に“伝えるための発信”になっている? という問いです。 ポスト宣言が危険な理由 「今日は10ポストします」「私は毎日発信して... -
マーケティング
保護中: 【初心者必見】個人で稼ぐために押さえておきたいコンテンツビジネスの全体像
この記事はパスワードで保護されています -
マインド
「行動を生む教育とは?売り込まずに売れる言葉の設計法」
みりです。突然ですが、「教育」と聞いて、あなたはどんなイメージを持ちますか?学校の授業?説得や押し付け?それとも、ただの情報提供? 実は「教育」という言葉には、私たちの行動や価値観を静かに変える、とても深い意味が隠されています。 教育は「...
1
